本日午後、久々稽古へ。等持院稽古場です。
予想はしていたものの。。やっぱり実質、土曜の仕込。

主催だと、運営(というか実質はスチールとビデオの二重のカメラ記録)に文字通りいっぱいいっぱいになっちゃうので、講座の内容は私は体験出来ないのよね。

撮影の組み立ても、大体でも内容が分かっているとまだやりやすい。まぁ、映像系は偶然に良い写真が撮れるということは実際は無く、どれだけ作りこんでいけるのか?という世界だが。。まぁ、記録として撮るんだからという言い訳をしつつ、次回開催の時にフライヤーに使える1~2枚は欲しいと思って毎回必死です(ホントは外注すべきなんだけどね)。

何か話聞いてると、近日稽古場に行った人はサンプルとして借り出された模様。。すみません、皆さん巻き込みまして(とここで謝ってみる)。

子ども&整体協会を全く知らない人向けの稽古。勿論、デフォルト読みの晴哉本も知らないことでしょう。こういう人向けにどういう風に講座を組み立てるのか。という事自体、かなり挑戦。ではあると思う。

我乍ら、いい企画だ(自分が講師じゃないから、お気軽~お任せ感満載)。

で。肝心の内容(サンプル稽古)はどうだったかって?

オーダー通り、「腕」の問題に迫っておりますよ~~
やってみると、意外と出来ない(笑)。

「袂」の問題(なんであるのか)にもリンクしておる。なるほど、必然ですね、袂!

と思って、終了。今回も、新聞紙大活躍です。経済的だ。

素晴らしい。子どもが喜ぶかどうかは分からんが。大人にはウケると思う(少なくとも私は面白かった)。チョッと古武道チックな要素ありですな。師匠は古武道っぽくなるの嫌らしいけど(いつも甲野さんにお任せっていう話に)。

う~ん、ホンマは小学生男子にやらせてみたいが。。お母さん主体の会に小学生男子を呼ぶのは難しいのよね。スポーツクラブ入ってしまってる人多いだろうし。というジレンマ抱えつつ、明後日開催。

あと若干、申込受け付けられます。お時間作れそうな方はどうぞ。

*当日、手拭いを使います。申込いただいた方は、忘れずにご持参下さい。___________________________

【おやこからだづくり入門講座Ⅲ】
2018年 6月 9日(土)10:30-12:00 開場10:15
明倫自治会館ホール(京都市中京区山伏山町554・元明倫幼稚園内)
参加費 大人500円 子ども無料 要予約 定員20名

参加費はめいりん倶楽部会費・講師謝金に充当します
中京区役所「中京区民まちづくり支援事業」申請中

問合せ・吉永  hatmiu●gmail.com (●→@)

申込
こくち~ずweb専用ページに申し込み下さい
https://www.kokuchpro.com/event/201806sj/
______________________

講座詳細については、下記記事をご覧下さい
https://zisoku.com/douhou03

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/174414463265938/

(写真は全然関係ないが、今我が家の窓際はみー作のテルテル坊主でいっぱい。明日大文字遠足なるか?)