外は夏日!ですね~相変わらず近況、目まぐるしくなってきております。
記述ネタには困らない人生、送っておりますよ・・。

さて、昨日は明倫会議。ここだけブログ読む人はなんのこっちゃ、ですが今年に入って中京区のママさん達と「こどもに性をどうつたえるか」からスタートしたこのプロジェクト、やっと名称決定。

「いのち作戦会議」。となりました。明倫こども広場主催・吉永さんのセンスが光ります。

今基調メンバー4名ですが、ここを核にいろんな方のご意見取り入れつつ発信・企画などして参ります。面白くなりそうですよ!

昨日@明倫こども広場は来週のあいこ先生の幼稚園でのレクチャーと、私シンプルライフ研究所持ち込み企画・6/10「こどもからだづくり入門講座」の基本段取確認など。3人寄れば文殊の智恵ではないが、程よくそれぞれの担当内容途中経過を報告相談できる場というのはなかなか良い。一人考察は内容グルグルになりがちですが、傍から冷静な感想を貰える。結構効率良いですね。

6/10の企画はよ~考えなくても、野口整体の世界に触れたことがあるのは私だけ。フライヤーは好評なものの、配る時のプッシュが他メンバーはやっぱりしにくい。ということで、丁度会場下見に来ていただける事になった角南先生にサンプル講習をして頂く事に。中身知らないと、実際のところイベントの紹介ってやりようもないしね~

丁度良いタイミングで現れた先生を囲んで、今回は大人だけでお試しワーク。う~ん、つかみをどうしよう。という話にもなり。
あんまし開始早々長々と説明あっても、飽きちゃうよね。というか、その説明が難しいんだよ・・(野口整体、説明いつも困ってるんだから)。

イマドキの子どもは、「意味づけ」が無いと何でもやりたがらないらしい。

う~んそうなのか。我が家特殊だからか、知らんかった。

ま、大人が基本そうだって言う事だよね。「何々に効果あります」「これをやったら、こうなります」という、分かりやすい意味づけが無いと動きたくないという。面白そうだから先ずやってみたりはしないのね。・・無駄に考えすぎじゃないのか?とは思うものの。

日常「それって意味あるの~」ってコメント多い、という事だったので、う~んコレなんだろう。とワーク後に真剣に考え始める大人たち。

・・・忍者? かな、やっぱし。

確かに、忍者走りとかやるし。初見で先生の走り、そうそう真似できるものでもありませんよ。

日本人本来の重心の取りかた、というのは実際にワークやりながら使用前使用後的に自分の感覚を通して確かめる事が可能。大人的にはこれ、かなり発見の多いワークなのですが、子どもにウケるかどうかは分からんな・・

単純に、忍者修行でええんちゃうの。

というところに結論を持っていくのでした。

・・ということで、忍者になりたいキミ、集まれ!

sunajiiと”動法”で遊ぼ こどもからだづくり入門講座 ~からだぜんぶを使った遊びへの手引き~

(FBイベントページは参加クリックだけではなく、予約申込を明倫こども広場までお願いします)

サンプル稽古
(サンプル稽古、sunajii師匠、何でも有る物を使うの巻。手を封じて避ける動き)