13 / 78 ページ

オーダー鞄制作の話(革小物コ・モノ+someorisyohidaのONLY ONLY)

ずっと自分の制作の話をブログ記載できていなかったので、納…

坊主カフェ・おやこで寺子屋「禅問答って何?」開催報告(雪柳庵)

昨日開催の主宰イベント「坊主カフェ・おやこで寺子屋」Ⅲの…

京女風ふだん着物着こなし講座Ⅴ・開催報告(雪柳庵企画)

月一回ペースにて開催、の「ふだん着物着こなし講座」。昨日…

ふだん着物と、動画で情報配信をしようと考えている話。

近況。土曜の「第三回ほんまもんの目利き市」は盛況にて終了…

第三回「ほんまもんの目利き市」明日開催です(上京区・雪柳庵)

完全に、用事に追い越されている今日この頃。 ハッと気がつ…

ピースフラッグ連続講座「暮らしたい社会を描くレッスン」に行って来ました

今日、ピースフラッグさん企画のイベント「第2回 戦争と大…

雪柳庵プロジェクト「おやこ悩み相談所」モニター募集開始です。(幼児期の学びについて6)

教育は、雪柳庵パートナーの板倉の専門分野なのであるが。 …

ビジョン・トレーニングのはなし(幼児期の学びについて5)

今、小3の娘があまりに勉強が出来ない&ほっておくとヤバイ…

私が小3の娘の学習計画を外注するわけ(幼児期の学びについて4)

前回ブログに藤原和博氏の講演会の動画を貼り付けたが、皆さ…

2020年全面実施・新学習指導要領で、公教育は如何変わるのか?(幼児期の学びについて3)

日本のこどもの公教育の話、の続き。 10/19の記事(「…