新年、明けましておめでとうございます~(昨日が旧暦新年)。

昨日書きたかったのですが、メルマガ(新月・満月発行)とsomeoriコラボの型作りなどなどで繰り越し。多分帽子メインで作品作りをすることもなさそうなので、今後自称を「服飾作家」で行きます。

新年の抱負を含めになりますが、これからは「ケ」のきもの=ふだんきもの、を作るのをガッツリやりたいと考えてます。

毎月二回は身体教育研究所の等持院稽古場に稽古に行くようになって、約一年。
最初から稽古場やダン先生の公開講話の時に聞いてはいたのですが、着物を普段に着るようになると、それだけで身体感覚が変わるらしい。

とはいえ、毎日タスクをこなすだけで精一杯の日常・・。出来るところから、変えていくしかない。

まず最初に大きい机移動、椅子生活を廃止(PCは椅子の上に正坐っぽい感じという変なスタイルだが)。足袋導入。

とりあえず稽古着一式を揃えるまでに今しばらく時間がかかりそう(野袴は出来上がったが)。古着を利用したいが腕が長い私、さすがにそのままじゃ着られない~~。

下着も無いので、なんもかも作成を模索しております。

試しにリネンで半襦袢を作ってみたら、いい感じ。が、いかにも紳士物。なのでうそつき襦袢を作ろうかと思ってるところ。着物って、やっぱり男物と女物はゼンゼン別にせんとあかんな~~ 骨格違うから当たり前だが。。

折角作ったので、販売展開を目論んでおります。

三着作った半襦袢は、等持院稽古場へ。見たい・買いたい人はそちらにどうぞ(といっても、今師匠は白山→東京遠征に出かけているが)。

まずは、自分の普段の格好をガラッと「ケ」の着物に変えようと思ってます。下着は洗濯機に放り込んで洗えるのがやっぱりいいな~と。いろいろ実験をしていくつもりなので、お楽しみに。