11/19(日)おやこからだづくり入門講座Ⅱ開催(中京区・明倫自治会館)


*緊急追加記述・10/22(日)は突然決まった選挙により、当日会場が使えないことになりました(投票所になるため)。開催延期、11/19(日)開催に変更です。(9/30記)

正しい姿勢とは何だろう?そう思ったことはありませんか?

生活にまつわるものの殆どを人力で運び、食料を自給し、住居をはじめあらゆるものを自分で整えていた時代もかつて日本にはありました。
その頃と同じ一日の労働量を現代の我々がこなそうとしても、いきなりはとても無理だと思います。

体格的には小柄で、栄養も少なく貧しかった筈の昔の日本人と現在の違いは何なのでしょうか。ここ数十年でがらりと変わった生活様式と身体の動きが、何か関係しているような気がします。

では、現代の我々が失った本来の”日本人の所作”とはどのようなものか。

これを改めて見つめなおし、取り戻すにはどうしたらいいのか考え始めています。

6月の「こどもからだづくり入門講座」に引き続き、長年「日本人の身体技法」を整体協会の研究機関である「身体教育研究所」にて追求されてきた角南先生をお迎えし、基本動作を稽古する会を開催します。

今回は 立つ 座る 立ち上がる 寝る 起き上がる といった日々の動きを再び分解して、見つめなおしたいと思います。

先ずは大人である私たちが基本的な動作を習得し、子どもたちに伝えていく時が来ているのではないでしょうか。
_______________

【おやこからだづくり入門講座Ⅱ】
2017年10月22日(日)10:30-12:00(開場10:15)
大人500円・子ども無料 要予約(10月15日まで)

場所・明倫自治会館(中京区室町通錦小路上ル西側・元明倫幼稚園)

お問い合わせ
明倫こども広場(明倫自治連合会めいりん倶楽部加盟サークル)
担当・吉永 hatmiu●gmail.com(●→@)

持ち物
靴下 or 足袋(裸足になる場合もあります)

申込
こくち~ずweb専用ページに申し込み下さい
https://www.kokuchpro.com/event/karada201710/184668/

主催
明倫こども広場
https://meirinkids.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/meirinkids/
シンプルライフ研究所

講師
sunajii 角南和宏 すなみかずひろ 氏
(公社)整体協会身体教育研究所 技術研究員
1970 年代、京都に分校のあったFriends World College を通じ、米国・インドで「新しい教育」を学ぶ。身体教育への興味から、整体を学び始める。
整体の祖・野口晴哉 氏の次男、裕之 氏が整体協会の研究部門として始めた身体教育研究所の立ち上げに関り、20 年その運営に携わる。2015 年等持院稽古場を開設。

 


タイトルとURLをコピーしました