完全に用事に追い越されつつある、今日この頃。
「ふだん着物」の着こなし講座三回目を昨日行ったので、報告。今回も長艸にて開催、純恵先生に後半お付き合いいただきました。何て贅沢な企画・・!!

今回2名さま参加。片方の方は自分で着るのは始めての人、もう一人は時々仕事で着ておられる方。先ずはとにかく着ながら、学ぼうということでスタート。

別に「着物はこうやって着なければいけない」という会ではなく、こうやったら綺麗に着れるよ、という日々の実践でされている智恵を授けてもらう会なのです。着崩れをいかに自分で直せるようになるかが大事だな~と。やっぱり自分で着ないと駄目ですね。

京女風ふだん着物着こなし講座3

着物の場合、胸が大きい方は胸を潰して小さくして着ます。帯の上に胸がのっちゃうと太って見えるらしい。。昔は晒巻いたりしたそうですが、今は便利で和装ブラというものがあります。洋装とはバランスの取り方が全然違いますね。

京女風ふだん着物着こなし講座3

痩せていても、着付け教室のように中に色々「補正」なんぞ必要はありません。動いたらずれちゃうし不自然。。痩せてるとうっかりすると貧相になりがち。ですが、上手く着こなすとシュッとした細身の良さが出て素敵なんですよ。

使用前使用後的に、着こなしによって見た目が全然違ってビックリしました。着物って不思議。。体形それぞれの良さがありますね。そしてその人の個性も凄い前に出る。怖くもあり面白くもあり、着物って実に奥深い。

やっと涼しくなったし、半襦袢もう一枚縫って(今一枚しかない・汗)そろそろ私もふだん着物実践していかないと~~ と思いました。

月一回ペースで今後も開催。今年中のスケジュール出していただきました。

10/26(金)

11/14(水)

12/14(金)

いずれも10:00-12:00で女性限定・定員五名さま、参加費1,500円。近郊で数名集まれば出張講座開催も可能です。

ご予約は氏名住所電話メールを添えて、yukiyanagian●gmai.com(●→@)まで。是非お越し下さい。