さて開催10日前?一週間前?にいきなり決まるも、何とかこなせたWSの後はそのままルナティカナパさんのアトリエ(会場)にお泊り。

この場所、聞けば今は未だ整備中とのことで、建物自体はサヌカイトという香川・坂出特産の石の会社の持ち物だそう。会社ビルなので、広々~としてます。壁塗りなおしたり、あちこち直したりやることは山盛りありますが、イベント会場としては魅力的な場所に育ちそうな予感・・なんか、いつも立ち上がりかけなところに縁ある人生。勝手にこうやったら良いんちゃう?というコメントを連発する私。

翌日朝、ビルの会社所有の裏山(サヌカイト産出場)に行って見よう!ということで、案内してもらう事に。裏山っていうから歩いていくのかと思いきや、結構距離ある場所。車で山頂まで(多分金山)一気に行く。そしたら、知らんと入りにくそうな門と建物が。

運よく会社のM氏が居られたので中を見せていただく。

中にはわんさか、サヌカイト製の楽器が展示。

皆さんサヌカイトって聞いた事ありますかね?矢じりにも使われた密度の高い黒い石ですわ。これ、叩くと独特の音がするので昔から「カンカン石」と呼ばれてきたらしい。お寺さんとかの鐘に使われてきた素材で、何か波動系??の癒しの音色。

子どもと一緒にいろいろいじりまくって楽しむ(乱暴に扱うと石が割れるので注意)。

そして左に見えていた巨大なビニールハウスのような建物は、なんと演奏会場であった。

なんでも、時々ここでサヌカイトの演奏会とかやっていた(やっている?)そうな。なんやこれ~~(しかも入り口付近にバリの神様石像が乱立鎮座)

坂出自体が非業の死を遂げた崇徳上皇ゆかりの地だそうで、この山の向こう側には御祭りしている寺・神社があるそうな。今生天皇も必ず毎年お参りされているらしい・・という話をサクッとお聞きする。この山にも奥の宮が何故か二つあるとか。

何か知らんが、意図せず凄いパワースポットに来てしまったらしい。すぐ右手に名前が分からんが神社があるので、ついでにお参り。アレ?37番札所と書いてあるぞ。

手を合わせて、下山。ちょっと小さいサヌカイトを拾って土産にするのでした。

サヌカイトに関して、興味ある方はこちらからどうぞ→https://www.sanukite.com/sanukite/