あ、ちょい見た目(ワードプレスのテーマ)変更してみました。本日、文月新月ですね。最近イベント告知に追われる。。秋からシリーズ化(私の中では)の連続の仕掛けでバタバタ。畑ほったらかし、制作が進まん!!もんですね~

前回ブログ記事で報告した8/6開催プレ「坊主カフェ・おやこで寺子屋」。コレは元々、雪柳庵主人・かなこさんが寺嫁時代に行っていた企画シリーズなのです。坊主不在になったため休止してたわけですが、要望があって数年ぶりに復活することに。。

この秋から我々は上京区の別名織部寺と呼ばれる、すご~い素敵な興聖寺さんの場所を使わせていただけることになったのです!何かと芸術にゆかりのありそうな、この広々~とした場所にご縁をいただけることになろうとは。。ありがたや。

寺なんやし定期開催コンテンツなら、先ずは「坊主カフェ・おやこで寺子屋」でしょう。ということで(やれるコンテンツありすぎ)。

ま、簡単に言ってイメージしているのは「こども哲学教室」です。

私ちゃんとまだ見れて無いのですが、フランスのドキュメンタリー映画、「小さな哲学者たち」みたいなことが出来たらいいな~という妄想も(予告編ネットに上がってるから、動画を以下引用)。2分ちょいぐらいだから、是非見てみて~

これ!って~感じ、じゃないですか。

先ず日々考えること、考えたことを言葉で表現すること、全く価値観の違う人と場を共有して、社会を形成していくこと。その流れの根本になることを担う「なにか」を作り出したい。

今の教育の問題点をあげつらって批判するのは簡単だけど、そうではなくて目の前に居る子どもと共に、「今」何が出来るか。

別に何をやってもいいとは思うのですが、知ってるようで全然知らない「あれってなんやろ?」というものを題材にして「考える」というワークをしていくと面白くなりそうだなと。

で、「仏教ってなんやろ?」です。

仏教も「その世界」で成り立っちゃっている世界の一つではあると思うんですが、それって何ですか?(有り体に言えば、何で信じられるんですかね?)ってど真ん中に居る人に先ず聞いてみたい(笑)。そういうところからスタート、かと。

結論が出ないこと、を考えるのが哲学。

そうやって、問い直し問い直しつつ、生きていく。そういうところを寺子屋的にやり始めます。

詳細は、以下のイベント説明ページで見てみてね!!
(良かったら予約申込お願いします)

↓↓↓

坊主カフェ・おやこで寺子屋(雪柳庵企画)https://zisoku.com/terakoya001