秋ですね。周辺の葉っぱも良い感じに色づいてきました。京都市中在住だと、わざわざ出かけんでもそれなりに風景楽しめるので、結構近くでOKになるね(花見もそうだが)。まぁ、全国からわざわざ風景見に来ている人も居る訳だし・・そりゃそうか。
処理案件溜まりすぎて、かえってぼーっとしてる私。これはチョッとサボり記述でもあります。
相変わらずイベント情報は沢山手元に。今日はプリンツさんのファーマーズマーケットに梅原さん(ウメちゃんファーム)初出店とか。オーガニック系沢山店ある左京区だが、あれだけこだわりの八百屋も滅多と無いのでまぁ評価されることでしょう。行かれる方は畑についていろいろ質問出来るチャンス。
土曜は、中京区注目。土日熊本のこだわり物産(食中心)のイベントがあるらしい。→熊本食堂 旨いもんあるところにゼンバヤシあり。行かねば。なモード。
相変わらずファンのギャラリーYDSさんの展示も初日。今回は黒陶の作品のようです。見るだけ客の私にもDMお送りくださって感謝。あわせてサクッと回ろうかと。
日曜は、先月台風で泣く泣く中止になった糺の森での左京ワンダーマーケット。無くなったんじゃなくて延期開催ですよ、皆さん!飲食の人はめっちゃ気合入れて準備を又やってる筈・・午後から六斎念仏奉納(空也堂)なんですが、朝からしっかり顔出す予定。大原でバカボンさんが踊る音楽祭やるけど、日程丸被りやん。秋を田舎で堪能したい人はこちらで。週末のイベント情報はこんな感じ。
あ、個人的には今日夜の385さんのスペースで行われる、「まちづくりに疲れた人」対象の『純粋(ピュア)でポップな限界(ギリギリ)のまちづくり「モテるまちづくり2」』を紐解くはかなり面白そうな予感が。松井さん、いきなり「ま」企画を名乗ってます・・。子持ちは夜外出、気軽にできないのが辛いところ。
昨日は小雨降る中、ずっと気になっていた井上漬物さんの発酵のレクチャーに参加してきたんですが、講義内容はまぁ殆ど知っていることだったものの、いろいろ参考に。井上さんは、実はここでも何度も登場している梅原さんの久我山での畑仲間の方なのです。梅原さん経由で散々噂聞いてましたが、やっと本人とちゃんと話できた(笑)。漬物も自然農の畑も非常に共通することが多い・・細菌が要の世界ですね。
ここんとこ、糠床が元気が無いのでどうしよう~~と思っていたので丁度良いタイミング。糠床、夏に活発に活動して、丁度今の時期は糖不足でガックリ死にそうになりやすい時期だそうです。
再生するには、思い切って半分捨てて新しい糠投入。という手があるとか。とにかく糠の中の糖(餌)が足りない時は、結局糠入れるのが一番いいらしい。どうしようもないときは、あっさり諦めて新しく糠床をはじめるのも別にいいんでは?と井上氏。
繁殖する菌の種類によって香も変わってくるわけですが、蓋開けて「ふわっ」と上がってくる香によって、直感的に何をするべきかを判断できるようになるのが、とにかく大事。ということでした。
よく、毎日かき混ぜないと。と言いますが、混ぜりゃいいってモンでもないんですよ。とのこと。好気性細菌ばっかり増えすぎてバランス悪くなることもあるので、わざと混ぜずそのまま寝かせることもあるとか・・
夫婦と同じ。という名言(笑)聞きましたが、流石漬物屋さん・・。
発酵モノはよく、思い入れ凄い感じの話聞きますが(よく糠床を旅行に連れて行くとかさ)、私はそこまでは無理やな~と思ってたんですよ。井上氏曰く、プロである我々は割と冷徹な感じでの付き合い方ですネ。とのこと。何せ、相手は容赦ないので。相手に合わせるしかしゃ~ないですよ。とのこと。
菌の世界、奥深し。
コメントを残す