久々の更新。
いや、休んでいたわけではなく、、ここでの記述が後回しになりましたが、webページ作成してたんですわ。やっと完成。

起業当初から作り始め、なんと昔はHTML4(古すぎて分かる人もそんなにおるまい、DHTMLの前だよ、、)で地道~にメモ帳タグ打ちで作品集を作っていたco-mono.com。

やっとリニューアル公開です。

zem’s collection  ぜんばやしの同時進行プロジェクト 
https://www.co-mono.com

昔語りになっちゃいますが、あの当時はヤフーさんがダイアルアップ接続からADSLを格安で出して大ヒット(私もヤフーユーザー)。初心者向け解説本もあんまりなく、ホンマに訳分からん中ウェブ作ってました。。グーグルサービスが出たかな、な時代だもんな。。

当時HP上にブログを開設するのは、かなり知識が無いと出来なかったのです。で、上記同名のzem’s collectionのタイトルでジオシティ上に書いてたんですが、アカウント閉鎖と共に全消去で残ってません。妊娠出産で引越しも実質無理だったし。。バックアップ取れないのが、よそんちで書く弊害ですな。まぁ、仕方なし。

10年一昔といいますが、ホンマそうやわ。今は便利やね、無料HP作成サービスとか山ほどあるし。

で、思うんですが。

ウェブって、そりゃ~手をかけたらかけた分だけ返りはあるのよ、そりゃ。でも結局、この現代的な技術で提示できるのは、入口というか「さわり」だけだなっていうことも、思う。

二次元の限界というか、、これから5Gの世界になるからバーチャルリアリティで違った世界が広がるよ、ってな話もあるけど。

「知覚」ということを考えた時に、非常に浅いところでの消費(金銭だけでなく、あらゆるものの、)をいかに上手くまわすか?

というところで終始しているのに、危機感も感じる。

感覚は使わないと萎縮するから、画像だけで楽しむので充分だし、ほんものも分からんでいいようになるのかもね。

分かる人は分かるという世界に行くんだろうな~ と、今感じているところです。