投稿者: zembayashi19 / 78 ページ

気がつけば着用の服の殆どは自作で三十年の服飾作家。

芸大卒業後、デザイナー・職人を経て帽子・革小物コ・モノをスタート。
東京から2011移住後、京都のオーガニック界隈・地域活性関係の地元民とつながりを得る。

2015年より西陣・雪柳案で「洋裁教室コモノ」を開校。
「自分の作りたいものから自由に作る」をモットーに、みなさんの「好き」を形にするお手伝いをしています。

雪柳庵企画、スタートです!

夏至ですね~~(これまた、微妙な天気)。水面下でコツコツ…

気になる京都イベント情報

地震騒ぎで記述も延び延びになっていた、京都イベント情報。…

地震災害(原発事故)備え心得

昨日の地震、大阪は結構揺れたようだ(友人SNS投稿の部屋…

四方山話題。

ちょっと違うことを書こうと思ってたんだけど。。(最近地域…

7/4(水)初心者向け・京女風ふだん着物着こなし講座、始まります!(雪柳庵企画#001))

*緊急追加記述:当方からのメールは基本、全てPCから送信…

おやこからだづくり入門講座Ⅲ・開催報告

土曜開催のこどもからだづくり入門講座Ⅲ。今回は写真多めで…

6/9のおやこからだづくり入門講座Ⅲについて2

本日午後、久々稽古へ。等持院稽古場です。 予想はしていた…

6/9(土)開催のおやこからだづくり入門講座Ⅲについて

旅の余韻に酔いしれたいところではあるが・・そういう訳にも…

息吹之笛2018小浜~高島・古代王朝を巡る旅報告

土日は小浜と高島への旅。 ひょんなことから繋がりが出来た…

近日開催、きになる京都イベント情報

ここのところ、モヤモヤ記述できない状態。どうも物作ってる…