もう夏休み!ですね。昨年はぼんやりしていて旅行しはぐったので、流石に今年は早目に旅行計画。
相変わらず私、携帯不所持(勿論iPadも通信契約しておりません)。8月上旬、音信不通の人になります。

行き当たりばったりだと身動きできなくなるので、とりあえずは宿のあてを予約する私・・って勿論友人宅。相変わらず居候体質(子連れなのに!)。既成の宿に興味皆無!なのが我乍ら笑える。旅って結局人に会うのが目的だと思うんだよね。中年、皆忙しいし泊まりにいかないと友人と話出来ん。で、思い起こせば20歳代から大概泊まりに行って用事無ければ日中なにがしか手伝って、夜ぼそぼそ喋る。をずっとやってたな。

そんな旅スタイルがスタンダードな私。お金は無いけど人脈だけはあるのよ~~今回は香川~徳島行き。出先で何か依頼したい人は早めにご連絡を(まるで旅芸人)。服飾系なら大概対応できまっせ。

学童の夏休み予定一覧提出明日までなので、書いていたらウンザリしてきた。無茶忙しいな、私・・。旅先でぼんやりするぞ~~

さて話変わってブログネタも溜まって仕方ないし、先週土曜の夜に参加した「さらざん」さんでの話ざくっと記述など。

ウメちゃんファームさん行った後はmumokutekiマルシェをひやかしてロクローさんに挨拶し、宵宵山の大混雑直前の室町通を南下して五条烏丸近郊の「そばカフェさらざん」さんへ。今、市内は週2日営業だったっけ?通称「しげぞー」さん(注・女性です)経営の蕎麦ガレットのお店。美味いです。彼女は小さい子のママさんでもありますが、パワフルに活動されてます。

この日、リバーサイドシネマコラボ・さらざんサロンがあるということで、行って参りました。今回一部が「幸せの経済学」映画上映、二部が木材を扱うゲスト二人を迎えてのトークと、映画の感想含めの歓談。

映画はあのユナイテッドピープルのもの。見ての感想は人それぞれと思いますが、ちょっとグローバル社会とローカリゼーションを対立概念として描きすぎな感じもちょっとしましたね。田舎で育って、ローカリゼーションのウンザリ~なところもよく知っている身としては、NEWローカリゼーションをこれから発明して?いかないといけないんだって感じてますし、そういうところに踏み込んで実際に立ち上がり始めているところを映画にしてくれたのを見たいな~って思いますね。

二部のゲスト・二人が妙に面白そうな人達であった。

一人は、長岡京市で「やまから屋」をやっている井澤氏。手入れできない山林の手入れを代行ということをしているらしい。寺町二条にある「ひのこ」さんとかとつながりあるらしく、林業女子会とか一緒にやってるみたいですね(ウェブみたところによると)。林業というよりサービス業です。と言われてたのが新しい感じ。近郊在住で薪とか木材必要な方はこちらに声かけると良さそう。

もう一人は、京北町で木こりをしている四辻さん。私、父方実家が建材屋だったこともあり妙に親しみ感じました・・昔の木材屋の話をいろいろ聞いた事あったので(未だに好きで父、近隣の立ち枯れ松を切って整備している)。実家の木材店の実働部隊として連日山に入って居られるそうですが、話伺うと今現在の林業の置かれている問題点がありありと手にとるように分かります。

なんか話聞いてると、どこの業界も同じような問題があるな。

そして実権を握ってる上の世代が、完全に先細りの業界の問題を見て見ぬふりをしてる。このままいくと、産業として成り立たなくなるという危機感を持った四辻さん、周囲の大反対を押し切ってウェブページ開設。

このHP内のブログが勉強になるんですよ~ とじげぞーさんが言われてたので、見てみた。

→ 四辻木材

めっちゃ面白い。絵、めちゃくちゃ上手い・・自分でかいてはるんやろうか??(そこかよ)

思わず5つほど読んじゃった。杉の苗、植えても植えても鹿に食べられて、餌やってるみたいって・・(涙)。

田舎で農業やってる人が口を揃えて獣害の話されてますが、ここ数年で山から獣たちがおりて来る事例が本当に珍しくなってきてますね。山に餌がないのか、林道作りすぎて彼らの縄張りを圧迫してるのか、単純に味おぼえられちゃったのか。どうなんやろ~~

何か散漫な記述ですが、四辻さんのブログ必見。でしめておきましょうか。